家族がふえた | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

「家族」がふえたのは我が家ではなく、仙台の弟の家です。

8/7にやってきたのは、イエローラブ♀の「Teno・ティノ」

IMG_9718.jpg 

今回の帰省時には会えませんでしたが、次回は必ず「ごたいめ~ん」したいと思います。
楽しみです

「ティノ」は仙台の「動物センター」に収容されていたわんこです。

黒ラブの先住「Luce・ルーチェ」 もセンター出身です。
ルーチェは引きとったとき、かなりの「分離不安症」になっていて慣れるまでとても苦労した弟夫婦です。

今回新しいわんこを迎えるにあたって、「ルーチェが受け入れられるのかな?」と勝手に心配をしていたおかあさんです。
ところが、
拍子抜けするほどスムーズに受け入れ入れることができたんだそうです。

弟の家では4代目になるラブ
1代目 「Uno」(たぶん左)
2代目 「Kane」(たぶん右)


3代目 「Lice」

1373801172620.jpg

初代「ウノ」以外は、みな成犬でむかえたわんこ(訳あり?)

2代目も、3代目も家族として優しく受け入れた「ウノ」でした
今度は「ルーチェ」がその役割を果たしたと聞いて、感激したおかあさんです。

我が家に「ワンコライフ」の楽しさを教えてくれたのは弟夫婦です。
そして
「保護犬を迎える選択があること」を教えてくれたのも弟夫婦です。

弟夫婦のワンコライフがなかったら、今のきゃんままはなかったね(笑)