初めてづくしの2わんこ | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

母の件に際して、みなさまから追悼のコメントをいただき感謝しております
また、
地元では、古くからの友人たちが通夜にかけつけてくれました
別の友人は、時間をおいて「大丈夫か~~?」と電話ではげましてくれました
とてもありがたかったです。

たまたま、9月の初めに地元の友人たちと飲む機会があり
そこで母の話題がでました。
娘の私がすっかり忘れていたようなエピソードをきいたり、思い出したりしました。
私の友人にも、母はインパクトのある人だったようです(笑)

ここ2年ほどの間に「認知症」がすすみ、体の自由もきかなくなった
そんな母の姿ばかりが心に残ってしまいそうでした。
けれど、
今回親戚や友人たちと語らったことで、パワーあふれる母を心に刻むことができました。

いろいろとありがとうございました。

さて、今日の本題です。
今回の田舎からの急な呼び出しに我が家の2わんこはどうしたか?というと…
2わんことも一緒に田舎に行きましたyo

こんな時のために、きゃんはようちえんのショートスティに預ける方法もありました。
(杏姫のみ連れていく方法)
でも、杏姫を知らないところで一人長時間の留守番させるのも不安なので
「どうせ留守番なら2わんこ一緒に…!」と思い切ってつれていきました!

1日目
弟の家で6時間の留守番
弟の家のLuce(ルーチェ)とは初対面で、双方爆吠え・大興奮でした!
1階と2階に分かれての留守番になりました

2日目
大型台風の接近もあり、子ども3人と杏姫は一足早く帰ることに…
杏姫、な~~~んと新幹線に乗りましたぁ!

 初めての体験に笑顔の杏姫ですよ 
杏姫だけが新幹線に乗ることになった理由はおわかりですよね?
リュック移動ができて、なにより静かにしていられるからです。

きゃんは?というと、
もともとのきゃんの実家「バックステール」で、トリミングついでのショートスティしました!


2012093019270000.jpg

 1年半?ぶりの店員さんい、ビビリ吠えをして賑やかだったようです。
暑さも終わりなのに、サマーカットばりの「丸刈り」になったきゃんですよ 

この夜は初めてみーちゃんから離れておとうさん&おかあさんと寝ました

慣れない夜に興奮して夜中の2時にひと暴れしたのは内緒です 

帰りの車のなかでは、「ひとりっこ満喫」の前の助手席に座ったりのVIP待遇 

でも1番うれしかったのは、東京で杏の再会した時みたい…
2わんこともはしゃぎまくりでした!

そうだ!!!
2わんこが離れ離れなんては・じ・め・てだったぁ~~!

 
 やっぱり一緒がいいみたい!