ご近所さんぽコースの「枝垂れ桜」が満開です!
でも、写真を写すには電線が邪魔だわ…。
片手にリードを持って、片手で撮影はやっぱりむずかしいな(^_^;)
さて、足元の杏姫はひたすら地面を、電柱をクンクンするのに忙しい~!
こんなことばっかりしているから、いっこうに前に進まないのよね
たいていは「1.2.3.4.5.6.7.8.9.10!」って数えて、
「おしま~~い!」のだめ押しの言葉であきらめるのです。(あきらめさせている?)
でもね、道端の電柱1本ごとにやってるから進まないのですよ。
昨日杏の目の上にボッコリと突起物があるのを発見
ふさふさの毛のなかに埋もれてきがつきませんでした。
触った感触・見た感じ・杏の反応から察するに「ひっかき傷?」みたいです。
「いつやっの?」
「どこでなにやったの?」
「痛くないの?」 アレコレ考えても判らずじまいでした!
でもね、さんぽに行って気がつきましたよ
杏姫はね、さんぽで歩くときに塀際ギリギリに歩くのが癖?で、
電柱という電柱にクンクンするのが癖?で~~~~、
そのしつこさに時々いらだつ人(誰?)が、無理やりに引っ張ります。
それにまた抵抗して、足をつっぱってふんばる杏ちゃんがいて~~~。
ってことが、毎日なのですよ。
だから、塀におでこをこすったり・電柱の下のネジのような突起にあたっている?と思うようなことがしょっちゅうです。
きっとどこかでこすって傷になったのかもしれません。
その傷の瘡蓋(かさぶた)だと思われます。
しばらく様子を見て、来週にでもさんぽついでにお医者さんに行くことにします。
この写真↓でもぜんぜんわかんないですね!

触っても痛がりもしないし、けっこう強い杏姫です
すっごくビビリなのはなぜなんだ?
Android携帯からの投稿