夕飯前の2わんこ | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

本格的な花粉のシーズンになり、朝夕の薬を余儀なくされているおかあさんです。

そのおかげで、夜眠くなるのがはやいこと・はやいこと…

ゆうべも「ネル!」と布団にはいったのが10時前、今朝めざましがなるまで爆睡ですの~~!キャッ*m

「美容と健康」には最高の生活習慣だわ~~!



さて、2わんこの夕食前の姿です。

フードの入ったボールさえ見せつければ・・・・、キリっとします。

「マテ!」もできます。キャバリア



杏姫の「マテ!」ポーズもかなり安定感がでてきましたよ!

ついでに「満面の笑顔」も見られます。

この時ばかりは「カメラ目線」もはずさないし~~~!


ここ1か月くらいで、ようやく2わんこ並んで食べられるようになりました。

(これまできゃんはクレートインでした)


食べる速さも同じくらいになったのでできることだし、

互いに食べている最中に邪魔することもなくなったからなの。イイネ

わんこが並んでたべる構図って、結構「憧れ」だったおかあさんですぅ~~。


おとといの朝昼と「血便?」のような排便をしていたきゃんです。

「なんか血が混じっている?」と、ちょっと悩むかんじでした。

それでも、おかあさんがあまり焦らなかったのは

「きゃんがいつも通りにメチャ元気で、ユルユルうんPでもなかったから…」です。


でも予備に頂いている「お腹」の薬は飲ませましたよ!

結局、昨日も今日も「普通便」「元気いっぱい」のきゃんでございます。ハッピーほっ・・・


考えてみると、去年もこの時期は「ユルユル便」「下痢P」に悩まされていました。

今年は「フィシュ4ドック」と「プロコリン+」で、便はいい状態が続いていますよ!

ずっとこの調子でいきたいものだわアップ



《今日のおまけ》


今、お仕事で行っている園で「卒園式」が今日ありました!

ホールに飾られた装飾が「春らしく・かわいい」でしょ?




涙・涙の式です。

退場する時は親子で誇らしげに花道を歩いていました。

来賓の方々が、紙ふぶきを「おめでとう」のことばとともにまいてくれるのよ桜

毎年のことですが、こころ温まる風景です。


み~~んな おめでとう!!!!!
 





Android携帯からの投稿