しばらくぶりの「動画」です
やり方を覚えているかしら?と思いましたが…、ちゃ~んと覚えていました!
これは食事の準備ができると、うれしくてクルクル走りまわる杏姫さま!
いっぱいの笑顔で走っています
これを1日に3回見ることできま~す
(きゃんに合わせて1日3回に分けて食べています)
杏姫は「後ろ足・グレード3?」のはずで…
足や関節に負担をかけてはいけないのです。
だけど~、きゃんと一緒に生活しているせい?か…
跳びはねることにかけては、「天下一品」です
先日、ハウスを飛び越えてしまった!とお話ししました。
毎日の「おやつやごはんをもらえる時の飛び跳ね方」をみていたら、
「そのうちに絶対飛び越えるなぁ?」と予想はしていました。
だけど、本当に飛び越えをみたらやっぱりビックリしました!
「跳んだ」といっても、一足にとびこんだ訳ではではなく
ハウス手前の「LADYちゃんぬいぐるみ」が「ロイター板」代わりになり
→跳んだ拍子に足がうまくハウスの横棒にひっかかり
→ハウスに飛び込んだ!
って感じでした!
にしてもとびこえることがあり得な~い?です
《今日のおまけ》
昨日のトリミングでサッパリしたきゃんです!
人のいない部屋に追いやられていると「ワンワン」うるさい杏姫
みんなと一緒だと、静かに寝ていられます