東京へもどって早々に、今日は2わんの通院です!
きゃんの「耳ダニ騒動」の解決をしないまま、仙台に出かけて帰ってこれなかったわけで…
その2週間の間
みーちゃん&あこちゃんは、ちゃんと通院を続けてくれていました(さすがだね~~)
今日はその最終チェックでした
念入りに顕微鏡チェックしてもらい、「ほとんどいないでしょう!」のお墨付きをもらいました
ただ、「マラセチア」はまだ完治していないので
当分の間、「耳洗浄」と「点耳薬」は続けます。
家では十分にできないので、先生が丁寧に洗浄してくださいました![]()
ついでに、「杏姫さま」もチェックを受けることに…
前回は……
耐え切れなくて悲鳴をあげて途中断念してしまったとのこと
今日は~、どうかしら~~?
時折、「ヒェン・ヒェン・キャン・キャン
」と悲痛な声をだしたものの…
なんとか受診できました
ご褒美のビスケットをもらった後は…
この笑顔!!
ふっきれたの~~?
やけにはしゃいでいましたよ~~!
さぁ、明日からはきゃんちゃんの「幼稚園」復活です。
ストレスがたまっているから発散してきてね~~![]()
きゃんは「おかあさんっこ」と、みーちゃんが言います。
昨日、帰宅してからは、部屋を移動するおかあさんを「後追い」するように不安な眼をしてみつめます。
そのつど「だいじょうぶ!どこも行かないよ~」と話しかけるようにしています。
みーちゃんや家族みんながちゃんと守っていてくれていたのですが…
うれしいような、少し切ないようなおかあさんです!
