今朝から「きゃんちゃん」のうんPの具合が「危ないなぁ~~」
と思っていたら、やっぱり「下痢ピー」になってしまいました![]()
3か月ぶりだね…
今晩は「絶食」して、明日お医者さんに行けばいいかな?って思っていました
だけど、明日は朝から1日中「雨
」だって…
「お医者さんに連れてけないじゃん!」→おかあさんは「ペーパードライバー」なの
ちょっと考えて、
日曜でも開いていて~
まだ行ったことのない~
割と近くの「動物病院」へ~ 行ってみることにしました
以前から気にはなっていた病院ですが、なかなか行けなかったのです
夕方の散歩のついでに出かけました
はじめての病院は、ホームセンターの片隅にあるちいさな病院です
診察室も狭いので、なおのこと落ち着かなくなったきゃんです
先生はとても優しかったよ(まだ若い感じです)
診断の内容も、いつもと同じ「大腸炎」でした
ただ、病気に対する説明はとても丁寧でしたよ
うんちを「顕微鏡」でみた画像をみせてくれながら…、「悪いことをしている菌」の説明もしてくました
よくはわからないのですが、ちょっと「安心感」を感じますね。
いつもの先生は、大ざっぱな話はしてくれますけど、そんなに細かいことは言いません
ただ、50代後半で経験をつんでいるのでその「安心感」はありますね
(どっちの「安心感」をとるのか?の悩みです)
まっ、そういうことで「抗生剤」の注射と腸を整える薬を服用してきました
薬は4日分の処方です
今晩は絶食なので~~~、
元気だけはありあまっているきゃんには「悲劇」です
下痢がひどくなるまえのきゃんと杏姫
《今日のおまけ》
帰りの荒川土手は、にわかランナー?がやたらに走っていました
たぶん…、「東京マラソン」をみていた人が「自分もやってみるか~~!」
と、思いたって家をでて、走っている感じでしたよ~~~![]()
なんか、いつも走っている人たちとは雰囲気がちがうのです![]()
日本人ってわかりやすいよね~(笑)![]()