たおの日記帳 -28ページ目

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



ボタニカルライフ



4月に植え替えたアガベの子株たち。

鉢はすべて3号鉢。




アガベ  チタノタ “ハデス” 
Agave titanota 'Hades'
「恐竜歯牙」or「黒帝斯」
4月初旬の植え替え前上矢印

2ヶ月が経過した現在の姿上矢印

植え替え時に下葉をかなり落としたので、
葉数が少なくなっちゃったアセアセ

2024年6月の購入時上矢印

育成2年目に突入。

一時は長めの葉が出ていましたが、
最近は幅広で鋸歯も強めになってきましたウインク
トップスパインも黒くなって、
大人の顔が見え始めてきたので、
これから期待の株です。





クライド・アイキンス 4番花ルンルン

開花数トップ!
次々と花芽が出てきており、好調ですグッ

花のサイズがデカいですチュー

アトラクションの3日目ルンルン

ここ数日、天気が悪かったので焼けませんでした。

今日は2輪咲きチョキ






ボタニカルライフ



4月に植え替えたアガベの子株たち。

鉢はすべて3号鉢鉢。




アガベ  チタノタ “カニ=螃蟹”
Agave titanota 'Crab'
4月初旬の植え替え前上矢印

2ヶ月が経過した現在上矢印

特徴はまだ出てきてませんね〜タラー

2024年7月の購入時上矢印

この「カニ」は名前で損している品種らしく、
あまり人気がないようで、注目度も低めタラー
でも大きく育てると見違える姿になるらしい。
じっくり育てていきたいと思いますウインク