久々に霞水系に行こうかと思いましたが、
水が悪そうだし、灼熱地獄の中、
釣れずに悶絶する自分が目に浮かぶ…

なので、近場で小物釣り












こんなに暑くても元気に釣れてくれた魚に感謝


ホームエリア
色々なポイントを回ってみるものの、
減水してたり、激流だったり、水が悪かったり、
なかなか良い場所が見つからない


仕方なく、お助け水路のシェードへ

すると、何と


テナガエビをゲット



今までに何度か釣ったことはありますが、
こんなに立派な♂個体は初めてです


それにしても、この水路は閉鎖水域のはずなのに、
なぜ居る

その後、小さなアタリが頻発


タナゴ


綺麗な♂個体


良型のマブナ


1時間ほどの釣果

タナゴ、フナ、コイ、テナガエビ…
と多彩なメンバーが釣れて楽しめました

もう一箇所、気になる場所があるので移動


夏と言えばインレット

いきなり引っ手繰るアタリ


オイカワ


マブナ


ここは魚の生存確認が目的だったので、
10分ほどで撤収

とりあえずオイカワ✕2、マブナ✕1で終了。
いやぁ~、それにしても暑すぎるっ

ホントはもっと沢山のポイントを回る予定でしたが、
11時スタートということもあって、もう限界…
