4/16 トホホな2025年開幕戦 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



昨年は年間で3回しか出撃せず。
もはやバス釣りが趣味とは言えなくなりましたショボーン
今年はどうかな〜?

ホントは先週が開幕戦の予定でしたが、
メダカと睡蓮のメンテで行けず。
この日は何とか都合を付けて出撃したものの、
子供の習い事のため、午前中しか出来ませんガーン

気温:6〜20℃ 風速:2〜12m

時間が無いので朝イチが勝負!
気合いを入れて日の出前からスタート。
が、とにかく強風と寒さが辛いえーん


冬の定番エリアをライトリグで攻めるも、無…魂

それならばとシャッドスピナベを巻くも、無…魂

朝マズメは不発もやもや

日が昇ってからは、実績場所でライトリグ
ストラクチャーをジグ撃ちするも、無…魂


うん、やはり思った通りの展開電球
まぁ〜昨今の霞水系なんて、釣れなくて当たり前。
こりゃ坊主だな…

終了時間が近づく中、
ディープ隣接シャローフラットへ。
強風でもかっ飛んでくれる鉄板系を巻きまくるダッシュ

プルンッラブラブ
リトルマックス 1/4ozルンルン

可愛いサイズが遊んでくれたよ〜笑い泣き


本日の釣果 1匹


実釣時間が8時間だけだったので、
休憩も取らずにぶっ通しでやって、
子バスが一匹だけアセアセ

なかなか厳しい開幕戦となりました。