エキノドルス水槽 〜中型カラシン〜 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



60㎝エキノドルス水槽のタンクメイトたち。

 中型カラシン編


ダイヤモンドテトラルンルン

ギラギラ光るボディに♂個体の伸長したヒレ。
飼い込まないとこの美しさは見られません。


ペレズテトラルンルン

体高のある迫力ボディに長いヒレ。
中央のハートマークに赤、黒、白の色合いが美しい。
歴史のある中型カラシンなのですが、
私としては初めての飼育となります。
かなり大きくなってきたため、
60㎝水槽じゃ、ちょっと狭くて可哀想かも…タラー


ダイヤモンドラミーノーズテトラルンルン
赤い頭は飼い込むほどに濃く、広く伸びていく。
群泳美を楽しみたいところですが、
この水槽では10匹までが限界…ガーン


ブラックエンペラーテトラルンルン

漆黒ボディに光る青い目キラキラ

フォーク状の三叉になる尾ビレが特徴。
美しさはありませんが、何か好きラブラブ

黒って、意外と目立つ色なので存在感抜群グッ
群れで泳がすよりも、ワンポイント的な存在です。


以上、中型カラシンの紹介でした。

やはり90㎝水槽か、60✕45水槽が欲しいなぁ〜えー