ペラルゴニウムの開花 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



ボタニカルライフ



我が家のペラルゴニウム2種クローバー
冬型塊根植物なので、今は成長期ですウインク

アッペンディクラツムルンルン

丸い塊根部にモフモフの葉っぱラブラブ

昨年の春に購入し、育成2年目。
初めて開花しました〜拍手

何とも面白い形の花ですチュー


続きまして…
ペラルゴニウム・ミラビレルンルン

何度か紹介しているかりん糖のような塊根植物ニヤリ

こちらも今年が初開花でしたが、
2月以降、ずっと咲き続けておりますグッ

元々、葉っぱと塊根部を楽しむ植物なのですが、
意外にも、花上がりが良いですね〜うずまき

休眠までは元気な姿が見られそうです照れ