夏型植物の植え替え | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



4月になり、いよいよ桜が満開桜

メダカと睡蓮のリセットをしたいところですが、
まずはこちらから
下矢印下矢印下矢印

我が家の夏型植物たちルンルン
かなり動き始めたようなので、
植え替え作業です!


う〜ん、どっから始めようか…しょんぼり

玄関先での作業ですグー

とっ散らかっちゃってるアセアセ


土曜の午後と日曜日の1日半を費やし、
何とか作業が完了!

アガベを中心に、その他の塊根植物など、
実に30個近い株を植え替えましたが、
まだ目覚めていないパキポディウムと、
ビカクシダはまた後日の予定ですねー

スッキリキラキラ

詳しい植え替え内容は後日、ご紹介ルンルン

それにしても長時間しゃがんだ状態での作業は、
腰の負担が大きくて大変タラー

ちょっと植物を増やし過ぎたかなぁ〜えー?