水槽3本 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



 45㎝水草水槽

まめに手を加えていますが、なかなか完成せず…

『紅葉』を意識した右サイド上矢印
ロタラ3種の生長がまだまだですね〜ぶー

パールグラスが繁茂した左サイド上矢印
こちらは逆に育ち過ぎてますアセアセ

中央に新たな後景草を追加!
まだ水上葉なので時間が掛かりそう…うーん

有茎草メインだと生長速度の違いがあるので、
なかなか難しい〜もやもや



 パールグラス水槽

魚の遊泳空間も無くなり、もはや限界…ガーン

ということで、リセット!!
スッキリ〜キラキラ

綺麗に育ちますように…


 クリプトコリネ水槽

調子はまあまあイヒ

タンクメイトをご紹介ルンルン
赤い小型魚ボララス・マキュラータを追加!

チェリーバルブ

ラスボラ・ヘテロモルファ“ブルー”

プンティウスの仲間が3種類いるのですが…

どれがどれやら…ガーン

  • プンティウス・ペンタゾナ・ジョホレンシス
  • プンティウス・ペンタゾナ・ペンタゾナ
  • プンティウス・ペンタゾナsp.
ちなみにシマシマの魚ですよ〜ねー

すべて東南アジア産のコイ科の魚たちルンルン

日本のコイ科の魚もタナゴ類は綺麗なので、
いつかレイアウト水槽で楽しんでみたいなぁ〜