旧シダ水槽

リセットから1ヶ月後の状態

有茎草メインなのか、エキノドルスなのか、
はたまたシダなのか、それともすべて混合か…

どうにもパッとしません
実にまとまりのない水景が気に入らず、
ここでレイアウトを変更

生まれ変わったエキノドルス水槽

順調に新芽を展開しております

ただ、種類によっては巨大化しそうで不安…
パールグラス水槽

リセットから2週間でコケまみれ状態

一度も水換えしてないから当然か…

そろそろ生体を入れようか

ってことで、生体導入
- グリーンネオン
- チェリーバルブ
- オトシンクルス
- ヤマトヌマエビ

コケ取り生体のお陰で綺麗になりました

左のヘアーグラス&右のビビパラが伸び過ぎ
こりゃトリミングしないとダメですね〜

前景草のニューラージパールグラス
まだまだ、まばらな生え方で、
絨毯になるには、かなりの時間が必要です。
毎度のことながら地下増殖…
何でこうなるのかなぁ〜