我が家に新しい家族が増えました

コバルトカラーのサザナミインコ🐦
実は、お迎えしたのは先月末の11月25日。
我が家に来て、すでに2週間が過ぎました。
ここまで記事にしなかったのには理由があります。
今年の3月にお迎えしてすぐに☆になった子…

このピッピのことがあったので、
ある程度大きく育つまでは自粛してました。
さて、カポちゃんのお迎え当日の姿


お持ち帰りとなりました〜

活発なコザクラインコはとても可愛いのですが、
“不思議ちゃん”と呼ばれるサザナミインコを
どうしても忘れられなかったワタクシ…

何軒かのバードショップを訪れて、
悩みに悩んで、
やっぱりサザナミインコを飼いたい!
という欲求が抑えられず、
ついにお迎えするに至りました

購入当日。
予め電話で雛が居ることを確認していたので、
開店直後に訪問。
すると、そのバードショップには、
なんと6羽のサザナミインコの雛が居ました。
これなら、よく見比べてお気に入りの子を選べるぞ〜(*^^*)
4羽が羽の生え揃った子たちで、
2羽は1週間遅れて生まれた産毛の残る子。
カポはこの幼い2羽のうちの片方でした。
丁度、朝ご飯を与えるタイミングだったので、
6羽のサザナミの雛たちの餌やりを見せてもらい、
1番餌食いの良い子を選びました

今まで色々見てきたサザナミの雛の中でも、
ダントツに元気でガメつい子。
これなら上手く育ってくれるかな?
ってことでカポに決定となりました

どうかピッピの分まで長生きしておくれ〜
