伊香保グリーン牧場今年も行ってきましたよ〜伊香保グリーン牧場昨年、県民の日を利用して初訪問したのですが、子供達がすっかりハマってしまい、今年も行きたい!とのリクエストにお応え。目的の半分は水沢うどんを食べることだったみたい…(ー_ー;)『伊香保グリーン牧場』今日は埼玉県民の日公立小学校に通う子供たちはお休みです。カミさんは仕事を休めないと言うので、私が会社に交渉どうにか休ませてもらいましたそれならば…どこかに出掛…ameblo.jpまずはこちらからシープドッグショーヒツジ達を遠くの丘からここまで追い込んで…群れを見事にコントロールいやぁ~、ホント賢いワンちゃん達ですどうやって訓練するんだろうショーが終わると触れ合いタイムおとなしい〜この子はまったく吠えることなく、眼力だけでヒツジを追い込むタイプこの子は大きく吠えて追い込むタイプ同じシープドッグでも2通りの役割がありますヒツジ息子はヒツジが大好き布団みたいで寝られそう〜、だって。しばしヒツジと戯れる次はヤギのお散歩体験🐐餌を使って上手く誘導しますこの子はブラウニー君この子はマーブル君この後、ヤギ同士が争い始めて、頭をぶつけ合って大変なことになりました他にも馬車に乗ったり、餌やりしたり、短い時間でしたが、子供達は牧場を満喫やはり動物園とは違う楽しみがあってイイですね〜