トリミング | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



セットしてから6週間が経過。

早くも限界!!

45㎝水草水槽グリーンハーツ

有茎草の圧迫感が凄いアセアセ

どんだけ伸びてるんだ?

区画も無視して生長…ガーン

魚たちの貴重な遊泳スペースうずまき

少し前までは気孔石を左右に配置してましたが、

ちょっとでも広くしたくて流木に変更。

ちなみに、これが元々のレイアウト下矢印下矢印
2週間前は丁度良かったのになぁ〜タラー

ホント、生長が早過ぎます。


で、いよいよトリミング!ハサミ

バッサバッサと切りまくって…

スッキリ〜キラキラ

草刈り後上矢印上矢印

魚たちが気持ち良さそうに泳いでいますチュー

10㍑バケツ半分くらいの量の水草を捨てました。

有茎草の茎を3〜4㎝ほど残してカット。

植栽スペースがまだ僅かに残っていたので、

先端を差し戻して、埋め尽くしましたグッ
植栽作業は大変ですね…ガーン

もう水草がギュウギュウアセアセ

これでしばらくは大丈夫かな?

でもまたすぐに伸びるんだろうなぁ〜えー

まぁ〜、有茎草メインの水槽としては、

ここ最近で一番調子が良い状態なんで、

嬉しい悲鳴なんですけどねラブラブ