ちなみに画像は昨年秋のものです(^_^;)
で、先日、1月請求分の電気代を見て驚愕

昨年よりも1万円も上がってる〜

巷で噂の光熱費の高騰がまさかこれほどとは…
生活スタイルは変わってないし、
水槽本数も変わらず。
唯一の違いは爬虫類(マブヤトカゲ)が増えて、
毎日、バスキングライト、パネルヒーター、
上部設置型ヒーターを使ってるくらいなので、
それほど電力消費はしないと思うけどなぁ〜

とりあえずできることはやっておこう、
ということで、初めての水槽の節電対策


ここまでやったところで、
他は面倒くさくなっちゃってヤメちゃった

これがどれだけの効果があるか分かりませんが、
何もやらないよりはマシだろうってことで。

それにしても物価上昇はまだしも、
電気代は痛い

東京電力が今年はさらに値上げを申請したので、
この先、一体どうなることか…
