アクアリウムの近況 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



我が家の熱帯魚、水草水槽の近況ですウインク

シダ水槽グリーンハーツ

ボルビティスのスイッチが入ったようで、

綺麗な葉が次々と出てきていますチョキ

ミクロソリウム類も好調うずまき

涼しくなったので、クールタワーを撤去。

シダ病が出ることもなく、

何とか夏場を乗り切ったので、

これからが楽しみですニヤリ

魚も元気!
ダイヤモンドテトラルンルン

エクエスペンシルルンルン

ブリリアントラミーノーズテトラルンルン

背中の輝きが綺麗ですキラキラ

よくよく考えてみると、この水槽の魚って、

シルバーだけタラー

全部で三色というシンプルな構成なのですが、

それ故、ゴチャゴチャしてなくてイイ感じグッ


30㎝キューブストック水槽ブルーハーツ

テトラオーログリーンネオンは全員元気!

引っ越しはもう少し待っててねアセアセ


レッドビー水槽解散!!えーん

次は小型美魚だな…スター


45㎝水草水槽グリーンハーツ

上の画像は1ヶ月前の様子…

そして現在はコチラ下矢印
当たり前ですが、水面到達ですガーン

一度、生長スピードが鈍ったのですが、

最近になってギアチェンジしたのか、

また伸び始めました!

そろそろトリミングかぁ~えー

不思議とグリーンロタラがイマイチですタラー


クリプトコリネ水槽イエローハーツ

問題はこの水槽…キョロキョロ

クリプト類が絶好調でジャグル状態もやもや

もう、根を張るスペースは無さそうです。

立ち上げから一年ちょっとなので、

そろそろリセットの時期かも…


とりあえず、シダ水槽ストック水槽以外は、

何かと手を加える必要がありますね~

ビオトープの方が少し落ち着いてきたので、

一気にやっちゃうおうかな?