マニーサイアムのスライド植え替え白の八重咲きが美しいマニーサイアム花上がりも良く、今年はすでに9番花です我が家ではトラ子、マリア様に次いで、第3のポジションにおりますかなり優秀な品種なのですが、昨年も感じていた問題が…繁殖力がハンパないど、どうなってるのもう訳が分かりません早くも壁ドンコンスタントに開花して好調な状態なので、なるべくならイジりたくない所ではありますが、さらなる活躍を求めてやっちゃった~スライド植え替え脇芽に1つ、本体にも3つ花芽がありましたが、脇芽は切除、そして本体の花芽を誤って1つ、2つも花芽を捨てちゃった…作業を終えて、鉢に戻しました〜かなりイジくり回したので、しばらく開花は期待できないかもしれませんそれにしても、今年のマニーサイアムは、好調な分だけ、生長が早過ぎるような…ところで、熱帯睡蓮はというと…ミロク花芽が2つ出てきました〜分球して5つになったのですが、1つは溶けてしまいました残る3つのうち、1つは発根したので植え付け。あとの2つは、まだ発根待ち…とりあえず1つは花が咲きそうなのでOKかなそして親株が死亡してムカゴで植え付けた2種。ピンクルビーとドウベン(と思われる?であってくれ!)なかなか育ちません親株が生きていれば、とっくに咲いてたかも…屋外放置なんてしなきゃよかったなぁ〜つくづく残念なことをしました。