ピングレ4番と新加入 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



ピンクグレープフルーツ  4番花ルンルン

今年はイイ感じに咲いてくれますウインク

う〜ん、綺麗キラキラ


アトラクションの2日目

昨日は曇ってたから焼かれずに済みましたグッ


マニーサイアムの2日目


マリアセア・クロマテラ  9番花ルンルン

これでアトラクションと2輪差。

じわじわと迫っております…ニヤリ

暑くなって、これから本領発揮!?


右側の赤白黄色ラブラブ

左側のピンク赤黄色ラブラブ


今日は4輪咲きでした〜爆笑




さて、タイトルの「新加入」


温帯睡蓮の黒姫様は昨日紹介しました。

なので、さすがに睡蓮ではありません…


となれば勿論のこと。


メダカです…ガーン
マタ「ビョウキ」ガデタヨ!(・ัω・ั)


黒姫様を買った翌日、某フリマ会場へ車

魅力的な品種がお手頃価格で売ってますルンルン


ユリシス、サファイア(背鰭なし)、王華…

どれもイイなぁ〜アセアセ


ここで我が家のメダカのラインナップを考察スター


ユリシス月弓を元に作出された品種らしく、

うちにはすでに月弓が居るから却下。

サファイア(背鰭なし)は、その形状の特性から、

繁殖に難ありとのことで却下。

王華は紅白ラメの表現ということで、

すでに我が家にはラメが3種居るから却下。


そんな中、ピンと来た品種が紅灯キラキラ

紅白柄に時折、墨が入る感じの三色体外光!

紅白は以前から気になっていたし、

我が家の体外光は白斑ラメ体外光の1種のみ。

君に決めた〜ッ!!!爆笑
2ペア購入ルンルン

小さな鉢にシラサギカヤツリを入れただけ。

メダカ飼育の基本みたいなシンプルレイアウトグッ

こんなビオも、たまにはイイね〜うずまき

可愛い〜ラブラブ

採卵を目指し、屋内でじっくり育てます照れ