マニーマニーとピングレ2番 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



今日は休暇を取ったので、

朝からゆっくりと睡蓮を楽しめましたウインク


では、本日の開花状況。

しばらくの休憩から久々に咲きました!
マニーサイアム  4番花ルンルン

う〜ん、純白が美しい〜おねがい

マニー・サイアム=「タイの宝石」キラキラ


で、開花3日目も頑張ってくれたコチラ下矢印
マニーレッドルンルン

マニー・レッド=「赤い宝石」キラキラ


ということで…


遂に……


この光景が実現!


マニー&マニーゆめみる宝石

昨年は温帯全5品種の同時開花が目標でしたが、

今年まず、最初の目標としていたのは、

紅白宝石の共演乙女のトキメキ

それ故の隣同士の配置!グッ

最高〜ッ!!チュー

どちらもなかなか花上がりが良いので、

これからまた何度か見られるかな?

そして次の目標としては、

マニーレッドが入り、今年は1品種増えたため、

全6品種開花のグランドスラム🏆

まぁ〜 サイアムビューティーが不調なので、

かなり難しいとは思いますが…タラー


アトラクション  7番花ルンルン

今年は勢いが違います!びっくり
 

さらにこの人も咲いてくれました下矢印
ピンクグレープフルーツ  2番花ルンルン

なぜか熱帯睡蓮みたいな咲き方アセアセ

ハァーデレデレ



太陽光を浴びて光って見えますキラキラ

開花直後だからか、ほのかに香りが…照れ


これだけ咲いていたのに、

よりによって何故か今日は咲かない開花王ガーン
マリアセア・クロマテラ

まぁ、こんなこともありますよ。