子供のお世話 | たおの日記帳
6/19 日曜日。
水槽の水換えを終えたのが9時半ごろ。
それから急いで支度を済ませて、
息子、娘と共に3人で、
一路、
北本自然観察公園へ

目的は子供たちが欲しがっているカエル

シュレーゲルアオガエルです

水辺を中心にあちこち回るもなかなか居ない。
カナヘビやニホンアカガエルはゲットしたものの、
本命は見つからず。
見回りに来た職員のおじさんに聞くと、
シュレーゲルアオガエルは今の時期、
日中は土に潜っており見つけるのは困難。
もし出会えたらラッキーだよ!
と言われ、凹む我々…

そんな親子の姿を不憫に思ってくれたのか、
おじさんが、おもむろに網を差し出し、
良かったら持ってけば?
と、こんな虫をくれました



分かりますかね


ナナフシ
ワタクシ、これでも子供の頃は野生児で、
野山で生き物採集ばかりしてきましたが、
ナナフシは見つけたことがありません

今回、野生個体を初めて見ることができて、
子供たちとともに(子供よりも?)大興奮

スッゲェ〜!!!

両手を広げて硬直しちゃった

擬態しているのかな

この子はサイズ的にまだ幼虫らしいので、
いつかフルサイズを見てみたいなぁ~

じっくり観察したあと、森の中にリリース

いやぁ、イイもの見せてもらったなぁ~
こうして午前中はカエル探しで終了。
さて、午後からはコチラ


ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
ドラゴンボールが大好きな子供たち。
ずっと楽しみにしていたのに、
公開が延期され、待ちに待った映画

詳しい感想はネタバレになるので言いませんが、
全キャラの中で完全体セルが一番好きな娘は、
ちょっとガッカリだったみたいです

でも新キャラはカッコよくて気に入ったみたい


そんなとこまで再現するとは…
まったくもって恐ろしい娘の画力


