4/17 立ち上げ直後

植栽したばかりのニューオランダプラントは
結構なボリュームがあり、藪(ヤブ)を形成。
ロタラ・インディカは綺麗に伸びてます

この2種の間にあるベトナムゴマノハグサも
空間を上手く埋めています。
それから前景のグロッソの生長が結構早い

ちなみに今日までほぼ毎日1/3の換水を実施

この2週間で釣りに行った日以外はすべて! <(`・ω・´)
そのおかげか、今のところコケはほぼゼロ

僅かに珪藻が生えたかな?っレベルです。
あ!

そう言えば、10日目位に緑色の斑点状藻が
生えましたが、増殖が遅いので問題無し



さて、いよいよこれからが問題…
トリミングしながら美しい景観に持っていけるか?
生体投入でコケに侵されないか?
課題は山積みですが、色々楽しみです
