植え替え作業 第一陣 | たおの日記帳
今日は天気も良く、絶好の植え替え日和

う〜ん、どうしよう…

思い立ったら即実行

いっちょやりますかぁ~

まずは
ハスから行っきま〜す


火花
鉢が2つあるんですよねェ〜


ダッパァ〜ン!!!

とりあえず
蓮根は育ってましたよ


選りすぐりの3本

蓮の場合、元肥は要らないらしいけど、
おまじない程度にコチラ


マグァンプK(中粒)と
超発酵油かす

適当に入れます

練った田土を鉢の半分まで入れて植え付け。
作業工程をかなり簡略化して紹介してますが、
これだけで相当な重労働

体力ゲージは残り30%くらい

う〜む、睡蓮もやっとくか…
ついでだから少しだけやっちゃえ


残りの体力を考えて今日は3鉢だけ


容器と根茎を洗いました

小さな鉢は姫睡蓮のリトルスー。

ピンクグレープフルーツ
あまり咲かなかった割に根茎は巨大化


マニーサイアム
繁殖力が強いと言われる通り、
根茎の所々から脇芽が出ており、
2つに株分け出来ました


元肥を入れて、半分まで田土を敷きます。
上半分にはコチラ


はぁ~疲れたァ~

土を練るのと、鉢の移動が辛すぎる

でもって、

どうやら腰をヤられました…

ま、これで残るは温帯睡蓮4種と水生植物。
週末も天気が良いみたいなので出来るかな?
すべて終われば、メダカを起こして、

