ここ数日は晴れているのに、
温帯睡蓮たちは沈黙…

熱帯睡蓮も『非ムカゴ組』は
ムーンビームは開花が遅くて見られず、
スターオブザンジバルは休憩継続、
ホットピンクはようやく花芽が出たところ。
2ヶ月経つのにまだ咲かない

何故だ

そんな中でも安定して咲いているのが、
熱帯睡蓮の『ムカゴ組』

やはりムカゴ種は強健ということかなぁ~

さて、そんなムカゴ種たちですが、
肝心のムカゴを作ってませんでした

そこで、越冬失敗の際の保険として、
今更ながら、あったら安心のムカゴ作り


ドウベンとピンクルビー

とりあえずこの2種の葉を水に浸けます。
果たして間に合うのか

ミロクはムカゴの出来そうな葉がなく、
残念ながら断念…

今年、危うくロストしかけた経験から
一応、ミロクは加温して越冬させる予定。
熱帯睡蓮が一気に増えた今シーズン。
ちょっと気が早いのですが、
誰一人欠けることなく、
来春を迎えたいと思う今日この頃です
