実家の父親が飼っていたメダカ。
白メダカとヒメダカをかなり殖やして、
複数の水槽で管理していました。
ところが2年前に父親が病に倒れ、
誰も世話ができず、真夏の猛暑もあって、
全滅してしまいました

幸い、父親は元通りに回復したのですが、
それ以降、メダカの飼育を止めていました。
今年になり、私がメダカを始めたことで、
それに触発され、
近所のメダカ屋さんに行ってみたい、
と言うので一緒に連れて行きました。
すると、最近のカラフルなメダカを見て、
自分も欲しくなったらしく、思わず購入。
確か3ペア¥1000の幹之でした♪ヽ(´▽`)/
私も自宅で余っていた水生植物を
いくつか提供してあげて、
親父のビオ活が始まりました

そんな実家のビオトープをご紹介


この子達が早くも産卵を始めており、
一気にメダカが殖えてます

親父め、なかなかヤルじゃあないか

こうなると別の種類も欲しくなったようで
「次は紅白系が欲しいから、またあのメダカ屋に連れて行ってくれ!」
なんて言ってます
