蓮、熱帯性睡蓮、新加入メダカ一本植えの蓮少し前に不調に陥りましたが、ここに来て、また青々してきました二本植えの蓮こちらも同様、葉っぱが巨大化でも花芽は全然出てきてません今年も葉っぱだけ繁って終わりだったら、潔くリストラしてやるッ続いて熱帯性睡蓮スターオブザンジバル越冬成功~ だいぶ生長したので鉢に移しました花芽が出ているのも確認済み問題は…ミロク二鉢あるのですが、どちらも生死不明ず~っとこんな状態昨年購入した、ミニミニミロクですが、今年はまだ販売開始されず怪しい感じもしかすると今期の販売が無いのかも…となると、何とかキープしたいところ。どうにか復活させたいのですが、ダメかなぁ~さてさて。葉っぱの柄が派手な熱帯性睡蓮こちらのザンジバルは花も紫色で派手。となれば、一緒に入れるメダカもそれに負けない見た目じゃないとまったく買う気はなかったのに…チラッと覗きに行ったメダカ屋さん。最近オープンしたお店なのですが、一目惚れ~ って、またかよ!【静楽庵系統・三色ラメ体外光】から産まれた白斑ラメ体外光⬆️⬆️⬆️とても長い名前なのですが、一応メダカ屋さんの店長が名付けた名前そのままなんですよ!σ(^_^;)ビッカビカ~これが「ラメ体外光」 眩しいぃ~♪購入した翌日には産卵してましたでもまた採卵、孵化か…とりあえず殖えてくれるとイイなぁ~