9/27 在来ゲット&マブ | たおの日記帳
まずは朝練へ。
昨年、カネヒラが泳ぐ姿を確認した水路。
何となく釣り方が分かったような…
でも如何せん、ここは地元の埼玉

果たして釣れるのか


地元では一年ぶりの
カネヒラ
サイズはそこそこですが、
やっぱり綺麗だなぁ~

さらに…
カネヒラのデカ♀

と思ったら
マブナでした

とりあえず地元で在来種をゲットし、
満足して移動です


メダカ水路

小鮒
さらに移動


シャロー水路

小鮒
この場所、いつも殆ど釣れないのに、
今日は何かイイ感じ

さらに移動


田んぼ脇の側溝へ。

柿の種が来た~


連発し始めた所で、午前の部終了…
用事があるため一度帰宅して昼食

午後は時間ができたので、再度出撃。
水路の合流点からスタート


細長い魚が入れ食い

マブナが溜まる時期にはまだ早かった


スゴモロコ
午前中の
シャロー水路が気になる…

いつもは全然釣れないポイントなのに、
今日に限って釣れたのは何故

夕マズメの良い時間に入り直す

するとすぐに小鮒が釣れる。
続けていると、どんどんサイズUP


たまにはこんなサイズもイイですねェ~

カネヒラとマブナに癒され、
満足な一日となりました


