5/13チョイ釣り記録④ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

「今さらながら春のチョイ釣り記録」
まとめてUPのラストです流れ星

緊急事態宣言解除も間近か?

という噂が飛び交う中、

不要不急の外出は避けること!

と言われていましたが、我慢の限界…ショボーン

誰にも接触しないよう心掛け、

近場で短時間、早朝5時から1時間限定の

タナゴリバーをお散歩アセアセ


一ヶ所目に入ったポイントでは、

なかなか調子よく釣れたのですが、

開始15分。

地元の老人二人組が現れ、

「随分早くからやってる奴が居るなぁ~」
お互い様だろッ!!(-_-#)

などと言いながら、狭いポイントなのに

挨拶もせず、僅か1mという超至近距離に

無理矢理入って来た!ムカムカ
屋外活動なのにまさかの3密かよッ!?
コイツらはコロナなんて関係無しか?((((;゜Д゜)))

まぁ~最初から、もしも誰かが来たら、

すぐに移動するつもりだったので、

無言でその場を立ち去り、次なる場所へ車
中流域ルンルン

ここもなかなかの好反応!グッ

婚姻色キラキラ

小鮒も1匹混じって満足な釣果うずまき

誰とも接触しないよう30分で終了~ガーン

とても良い時期になったというのに、

早朝1時間だけのチョイ釣り。

自由に釣りを楽しめない悲しさ…えーん


帰り道、久々の外食ナイフとフォーク
ゆで太郎にて朝食ルンルン

6時オープンは有難いOK

店内の客は私を含めたった3人のみ。

早朝ということもありますが、

経営は大丈夫なのだろうか?

飲食店の打撃は相当なものだろうなぁ~

朝そば (玉子)  ¥360

何という優れたコスパ!グッ

美味しかったですラブラブ

コロナ禍、頑張って乗り切って下さい!!