オトシンクルス | たおの日記帳
最近、コケに悩まされ気味な
エビ水槽
そこで
オトシンを投入

特に酷かった
1号機水槽は2匹体制

すると…

全面が緑コケに覆われていた1号機水槽。
それが数日でここまで綺麗になるかぁ~

ソイルの上には緑色の糞が大量~


まだ残っていますが、相当食われてる

そして、
茶色の珪藻が生え始めた
2号機。
こちらには1匹だけ入れてみました


完全に無くなった

生物兵器、恐るべし

今まで、オトシンのコケ取り能力は
茶色の珪藻に対しては効果的ですが、
緑コケには歯が立たないと思ってました。
ところが、実は緑コケもかなり食べる!
ということを初めて知りましたよ~

話は変わって、こちら
3号機水槽

現在、水草水槽に2匹しか居ないので、
もう少し増やしたくて5匹を追加購入

入荷直後でかなり痩せていた為、
とりあえずココでトリートメント中

それにしてもこの魚、綺麗だなぁ~

いっそのことアクセルロディ水槽にしても
イイかな?なんて考え始めましたよ~

