11/24 マブナ狙い | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

せっかくの連休も2日連続の冷たい雨傘

この日の午後になると天気が回復うずまき

気温はかなり高めで過ごしやすい。

ちょっとだけ釣りに行ってみるか…

今回は柿の種サイズの小鮒じゃなく、

マブナサイズを狙います!

ホームエリアにある用水路を覗くと、

雨の影響で強い濁りと流れ…ガーン
仕方なく支流のゴミ溜まりへ。

開始から10分、まったく反応ナシ。

こりゃダメか?と思ったら釣れてたアセアセ
マブちゃんルンルン

アタリはまったく分かりませんでしたショック

足場が高くてウキがよく見えないもやもや

小物釣り用の中通しウキで、

遅ジモリのセッティングなのですが、

何となくアワセを入れていきますタラー
魚が寄ってきたのか、突然釣れ始めた!

あっという間にツ抜けグッ

連発モードに突入!!

仕掛けを入れるとすぐに食いますラブラブ

針を外すのが忙しいアセアセ

良型揃いウシシ

今度はサイズアップを狙ってみます!
餌を大きめに付けてみましたOK

サイズアップ!!

楽しい~ゲラゲラ

大漁水揚げキラキラ

2時間チョイで73匹をゲット!

大満足な昼下がりとなりましたにやり