今日は穏やかな天気で気温も高め。
絶好の釣り日和だったので小物釣りへ

水路系を色々と回りましたが、
どこも水が抜かれており、
魚なんてまったく見当たらない

でもって、あっという間に夕マズメ

仕方なく伊佐沼に行ってみると、
こちらも大減水…

一応、ぐるりと一周すると吐き出し口に
釣り人を発見

釣果を聞いてみると、色々教えてくれて、
「小物しか釣れないけどやってみたら?」
とのお言葉。
残り時間は1時間程度しかないけど、
せっかく来たので竿を出してみました


いやぁ~、楽しかった

今回の釣行では前回の別所沼で
優しいおじさんに頂いた仕掛けを
そのまま使いました。
小物釣りのエキスパートのお手製ですから
フッキングは抜群

ただ一つ問題点が…
別所沼のおじさんにも指摘されたのですが
浮きが大きい

相手は極小サイズの魚なのでそれなりに
小さな浮きじゃないとアタリが取れない…
今日はそれを痛感しました。
次回までにタナゴ用の浮きを買おうかな?