越冬。 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

我が家の野生メダカたち。

本来の自然環境であれば、冬眠の時期zzz

しかし、屋内飼育ということもあり、

水温低下で動きは鈍っているものの

みんな元気に泳いでますルンルン
川越チームのビオトープグリーンハーツ

水面が反射して見にくいショック

エサを与えるとすぐに寄って来ます拍手

鴻巣チームの30㎝キューブ水槽グリーンハート

こちらではエサくれアピールが凄いアセアセ

どちらも来年は繁殖させたいなぁ~おねがい


そして食虫植物クローバー
衣装ケースキラキラ

陽当たり良好な場所に置いていますチョキ

何となく黄色っぽくなってきたかもタラー

ウツボカズラはごく最近まで袋が増えて

大きくなってたんだけどなぁ~ショボーン

ハエトリソウは外でもイイのかな?

でも枯れたら嫌なんで、

とりあえず過保護に越冬させてます照れ

窓際のモウセンゴケガーン

一部にカビが生えたり、枯れそうで枯れず、

現在の状況は何となく元気そう…

コイツは相変わらずよく分からないえー