植物 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

今日は釣りに行こうかと思いましたが、

体調がイマイチなので中止しましたショック

水槽いじり&植物観察キラキラ
水郷エリアで採集した水辺の植物ルンルン

ウォーターマッシュルームクローバー

さすが、繁殖力の強い雑草ですねニヤリ

枯れそうで枯れず、小柄ではありますが、

葉っぱを展開していますグッ

霞水系の水辺でよく見る草七夕

名前は知りませんアセアセ

かなり大きくなりますが、ビオトープ用に

なるべく小さな株を採ってきましたチョキ

鉢植えにしたら生長がかなり遅い…

やはり天然土壌じゃないとダメなのかな?


そして食虫植物たちルンルン
ウツボカズラグリーンハーツ

ひと夏でいくつも捕虫袋を付けました爆笑

購入時は、手のひらサイズで袋一つでしたが

大きくなったもんだなぁ~拍手

ハエトリソウグリーンハーツ

こちらもだいぶ大きくなりましたおねがい

葉っぱがヒョロヒョロと長くなってますが、

こんなもんなのか??

モウセンゴケガーン

涼しくなって一度元気になったのに、

最近、また調子が悪くなりましたショボーン

このアデラエって種類は難しいみたい…

枯れないけど、あまり生長してくれないタラー

諦めずに見守っていますが、

どうにかならないもんかなぁ~もやもや