決勝トーナメント進出を決めた~ッ



グループリーグの3試合目、
勝つか引き分けで良かったのに
ポーランドにまさかの敗戦

しかし、セネガルもコロンビアに敗れたため
フェアプレーポイントの差で2位通過

最後の10分位は負けているにも関わらず
日本は自陣でパスを回して時間稼ぎ

対するポーランドも今回のW杯初勝利を掛け
リードを守るべくリスクを犯さない。
互いに利害関係が一致してそのまま終了。
仮にセネガルがコロンビアに追い付けば
日本のグループリーグ敗退になる所を
西野監督が博打に出て、見事に勝った

が、これには世界中で批判的な意見がある。
サッカーを汚した。
サムライじゃない。
お金を払って観戦する客への冒涜。
汚いフェアプレー。
醜い16強進出。
世紀の茶番。
ふ~ん、だから何



ルール違反はしていないし、
ガタガタ言ってんじゃあねェ~ぞ



結果がすべてのW杯。
見事に決勝トーナメントに行ったんだから
素晴らしい結果でしょ

もしも、同点狙って逆に追加点を取られて、
グループリーグ敗退になってたら、
それでも「よくやった~」なんて言えるかね?
次に進む事が重要であって、
その過程なんてど~でもイイんだよ



と、思う反面、
潔く最後まで点を取りに行って、
それでもダメなら仕方ない。
サッカーは魅せるスポーツでもあり、
日本らしいサムライ魂を見せて、
夢見る子供達に誇れるような試合をすべき

と、思う自分もいます。
まさに西野監督は究極の選択を迫られました。
そして、批判されても結果を出すことを
選んで、見事に成功しました。
でもって、大事なのは次の試合ですね

今回の消極的な戦術を取ってまで進んだ
トーナメントの初戦。
敗ければ終わりですからね~
何とかベルギーに勝って
初のベスト8進出を決めて欲しい

そして、世界中から厳しく批判され、
評価を落とした日本代表を見直すような
内容ある試合を期待したいです

がんばれ日本!!
