四国・大阪遠征のグルメ紹介![]()
大阪編いよいよ最後のネタです。
息子憧れの大阪・串カツを食べるため新世界へ。
テレビで串カツ、どて焼きを見て以来、
ず~っと食べたがっていたんですよね~![]()
私は2002年W杯の時に大阪に来て、
新世界で食べたことがあるのですが、
遠い記憶なので正直覚えてませんでした![]()
事前調査で人気を二分する「八重勝」か「てんぐ」の
どちらかに入ろうと決めていたのですが、
タイミングよく席が空いていたこちらに入店。
大阪市浪速区 てんぐ
平日にもかかわらず、外待ちが出来るほどの人気。
子連れなのでどうなのかと思いましたが、
快く受け入れていただけました~![]()
食べたいメニューは決まっていたので早速注文![]()
ものの数分で到着~![]()
甘めの味噌でトロトロに煮込まれたどて焼き・・・
何も言うことありません![]()
続いてはこちらも定番メニュー![]()
薄めの衣は軽くてサクサク![]()
豚肉ではなくて、牛肉なのもグッド![]()
![]()
何本でもイケちゃいそう~![]()
息子も憧れの串カツ屋さんを堪能中![]()
「うまい!うまい!」と連呼してました。
帰りがけに店員さんが息子に向かって、
「美味しかったか~
そら良かった
」
「また来てなぁ~
」
と、大阪弁で挨拶してくれて、ほっこりしました![]()
次回も、是非またここに行きたいと思います。
さて串カツを楽しんだ後は、いよいよ通天閣へ![]()
夜なのに結構混んでました![]()
外国人観光客が非常に多かったです。
そしてそして、キン肉マンの作者ゆでたまご先生が
浪速区・新世界にゆかりが深いということで、
キン肉マンが新世界100周年公式キャラクターに採用され
様々な展示がありました![]()
悪魔将軍とバッファローマンのロングホーン![]()
右側はアトランティスにはぎ取られたマスクですねェ~![]()
キン肉マン世代の私にはドストライクでした![]()
色々楽しめた新世界。
非常にディープな世界が広がっており、
何とも言えない楽しさがありますね~
今度は日中に訪れて、昼からお酒を呑んでみたい![]()









