久々に勉強です | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


ここ数年、管釣りはご無沙汰なワタクシうーん

その主な理由は、
①霞水系でのバス釣りに比べて満足感がない。
②釣行費用、コストが掛かり過ぎる。
③冬は寒い!
という3点ですアセアセ

ですが、今年は久々にバス釣りのオフ中に
一度くらい行ってみようと思っていますにやり
高価な管釣りタックルが勿体ないですからね❗

そこで、「管釣り浦島太郎状態」なので、
ちょっとだけ勉強しようと思いますチョキ
中古屋さんで、何と一冊¥100!?

4~5年前と比べて何か新しいメソッドはあるのかな?

とりあえず読んでみますルンルン