E353系 スーパーあずさに乗る! | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

 

昨年末にデビューしたばかりの新型車両・E353系クラッカー


息子がずっと乗りたがっていたのですが、ようやく乗車する機会がありましたチョキ


特急 スーパーあずさ23号 松本行音譜



旧型のE351系は3月のダイヤ改正で、すべてこのE353系に置き換えの予定ひらめき電球


ちなみにこちらがE351系ダウン

置き換え後はすべて廃車となるそうです・・・しょぼん 





まだピカピカの車体キラキラ


息子の大好物「連結部分」あせる


この繋ぎ目の幌(ホロ)のところがタマらないらしい・・・ガーン


で、最新車両だけあって、この連結部分の通り抜け通路が凄かったビックリマーク


コの字型になっており、実に美しく繋がっておりました合格


肝心の乗り心地は素晴らしく、静粛性にも優れてますね~


さすがの新型って感じグッド!


さらには上下動するヘッドレスト、各座席のコンセント


グリーン車の真ん中通路なんて赤い絨毯ですよビックリマークショック!



斬新なデザインだけでなく、中身も凄かったぁ~DASH!



わずか30分ほどではありましたが、E353系を堪能し、八王子に到着ビックリマーク




息子の憧れ、E233系横浜線音譜


埼玉に住んでいる私達にとっては、あまり縁がない車両汗



E233系の中でも横浜線は、2色の帯にロゴマークが入っててお洒落だなぁ~ラブラブ


それに比べて埼玉を走る高崎線、埼京線、京浜東北線はイマイチ・・・むっ




209系八高線音譜


こちらは埼玉を走っているものの、地域が異なり、一度も乗ったことが無い車両。


息子は乗りたがりましたが、これで川越経由なんて時間が掛かり過ぎるため即却下!


そんなこんなしていると、願っても無い列車を発見!!目

             ↓↓↓


八王子駅になぜか205系武蔵野線はてなマーク


しかも大宮行!?



これに乗れば1本で大宮まで行けるんですね~ニコニコ



快速むさしの号!!


1日に何本かしかないみたいですが、タイミングよく来てくれました音譜


そして約50分ほどで、乗り換えなしに大宮に到着~


ビックカメラに寄りまして・・・



先日取り寄せてもらった プラレールの四季島をゲットビックリマーク


次回入荷未定のところ、迅速な対応で他店から回してもらい、


わずか数日で連絡を頂きました。


ビックカメラ大宮そごう店・おもちゃコーナーの方に感謝ですべーっだ!