天気予報では曇りとのことで、今回も巻き物でハメてみたいと画策して
タックルを準備![]()
仕事の都合で睡眠時間は2時間弱という強行スケジュール![]()
天候:曇り時々晴れ 気温:18~25℃ 風速:3~6m
バイズクロー2.5インチ 1.8gテキサスリグ![]()
4匹ゲット![]()
バイズクロー2.5インチ 1.8gテキサスリグ![]()
朝一で早くもリミット達成したので、今日は活性が高いと判断。
巻き物で釣れまくるんじゃないかぁ?
なんて期待感に胸を膨らませて巻きまくり![]()
・・・
全然釣れない![]()
それでも良く知らないハードボトム系エリアにて、何とか1匹ゲット。
アラゴンMR![]()
さらにKOチャターにて良型を掛けるもラインブレイク![]()
フロロの10lb.で何かに擦られたわけでもなく、水面近くで突然にブチッ!
分かりません・・・
バスちゃんゴメンね![]()
その後も午前中は先週の感覚で強気に巻いて攻めたのですが、
まったくダメでした![]()
午後からは風も強くなったので、風裏エリアでスタート。
へアリーホッグ4インチ 3.5gテキサスリグ![]()
3匹ゲットし、30㎝クラスを1匹バラシ![]()
でも何となく釣れる感覚を掴んだかも?
するとここでカミさんから電話が!![]()
で、話をしながら片手で操作しているとアタリ?
フッキングして、さらにバスをいなしながら電話が終了。
32~35㎝位なので抜き上げようとしたら空中でサヨナラ~![]()
電話の内容は、
「娘が38~40℃の高熱を出しているので直ちに帰還せよ
」
バスのサイズなら嬉しいのですが、体温となると穏やかじゃありません。![]()
これからというタイミングでカミさんからの指令が下りました。
少し早目の14時に強制終了~![]()
家庭が第一ですから、娘のため車をかっ飛ばし、急いで帰宅しました。
本日の釣果 9匹 バラシ×2 ラインブレイク×1
釣果も内容もパッとしないのですが、何が一番モヤモヤするかというと
ラインブレイクです!
これがあった日は、ず~っと引きずってしまいます![]()
水面まで上がってきて魚体まで見えているのに、口にルアーを付けたまま
水中に消えていくバスを見送るといのは、いたたまれない気持ちになります。
自宅に着くと、いつも元気につかまり立ちをしながら、
キャーキャー言っている娘が高熱で静かに横たわっていました。
生後11ヶ月にして、生まれて初めての発熱。
しかも40度近いこともあって、かなり辛かったのでしょう。
娘もバスも、なんかゴメンね・・・![]()









