昨日は水郷エリアへ釣りに行きました。
2日前くらいまでに準備を済ませれば良いものを
前日まで放っておいたことを後悔。
息子がなかなか寝付かない為、遊び相手をして
寝たのが結局12時近く。
現在の日の出時間と、フィールドまでの移動時間を考えて
起床時刻は2時!
とりあえず起きてから準備することにして就寝。
最近、家庭と仕事の両方が激務で疲労が溜まっていこともあり、
ちょっと寝坊していまいました。
だったら釣りなんて行かずに休んどけよ!と言われますが
そこは「釣りバカ」なので譲れません。
先週のタックル、装備、ほぼそのままに少しだけ加えて
車に放り込み出発!
あ!
巻き物系を忘れた
しょうがない、今週も「ジグ撃ちおじさん」でイイか・・・
途中、幹線道路で、パトカーが道を塞いでいます。
反対車線側から避けて直進しようとすると
ピピピ~!
「こっちは反対車線でしょう!どっちかに曲がりなさい!」
国家の犬に注意されました。
はぁ~?
テメエの誘導の仕方が悪いんだよ!
ボケ!
大きく迂回させられタイムロス!
さらに茨城県内に入って、速度の遅いトラックが
「お先にどうぞ~」的ハザードを点灯してくれたので、
追い抜きにかかると対向車線から、突然に無灯火の車が!
危うく正面衝突する直前で回避できました。
死ぬかと思った~
何だかんだトラブルがありながらも、
遅れ気味ではありましたが何とか霞水系に到着。
で、ほとんど睡眠時間なしで一日釣りを満喫。
未だに疲れが抜けません。
もう歳だから仕方ないかぁ~
どうでもイイことをダラダラ書いてしまいスミマセン。 m(_ _ )m
釣行記は出来れば明日UPしたい・・・