2週連続で天気に見離され、釣りに行けなかったので、
以前の釣行で、撮った画像で妄想します。
私のお気に入りのグラスロッド
スタジオ ミネギシ SD5802XUL スワンドライブ
クランク専用として使っています。
ビヨヨ~ンって感じなので、キャストには少しコツが必要です。
(私は、いまだに結構ミスキャストしてしまいます。)
でも、このロッドは何とも言えない楽しさがあるんですよね~
ブルッ・・ グッ!グインッ!
「よし、乗ったぁ──ッ」
右へ左へ魚をいなしていなして。
ギュンギュン! 「魚影が見えた」
ドキドキ
グラス特有の食い込みの良さ、「掛けた魚の動き」に対する追従性。
やりとりの楽しさ。
カーボン素材のロッドに比べてクセはあるかもしれませんが、
その分メリットも多いと思います。
このロッドを使う時は、完全に「無」の状態で巻き続けて、
小さなアタリなどは無視します。
魚がギュイ~ンっと乗ったら、針を深く刺すようにスイープに合わせます。
むしろ、ほとんどアワセないと言ってもイイかもしれませんね。
あとはロッドにお任せです。
ホント、使って楽しいロッドですね。
今週こそは管釣りに行きたいところですが、どうかなぁ~
さらに昨日、おニューのバスロッドを購入してしまったので、
そちらも使いたくてウズウズしちゃってるてるんですよねぇ・・・