11/22 川場フィッシングプラザ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

前回、7月の暑い中での釣行は大苦戦でした。  クローバーコチラ クローバー


今回は晩秋なので、トラウト達の活性も良いはず・・・


爆釣エリアの川場フィッシングプラザですから、


新戦力のテストとか色々やりたいことが盛りだくさんですよ~音譜


外気温0℃ ガイドが凍る寒さです。雪の結晶


たおの釣り日記

6時スタートビックリマーク


MIU 2.2g レッドグローで探りますが、3匹しか釣れずイマイチ。


いつもなら、朝一はそこら中でバシャバシャ釣れるのですが、


この日は周囲も沈黙。


寒さでボトムに落ちたか? 仕方なく、早くもボトムを叩く。



たおの釣り日記

エグザ 0.9g


たおの釣り日記

なかなかのサイズも釣れた~ニコニコ



たおの釣り日記
SQU-1

たおの釣り日記
NST 0.7g


たおの釣り日記
チーテスト 0.8g  コイツは岩魚ちゃんでしたよチョキ


ボトムでそこそこ釣れますが、全盛期の釣れ方じゃないです。しょぼん


さすがにまだ真冬じゃないし、それほどボトムに集まっていないのか?


と、ここで放流~ビックリマーク


たおの釣り日記
ドーナ1gオレ金  ノアJr.0.9g&1.4g赤金 で12匹しかゲットできず。ガーン



再度ボトムを叩こうかとも考えましたが、とりあえず今日は数釣りじゃなく


課題を持って臨んだので、巻き巻きで勝負ビックリマーク



魚の反応は表層か、ボトムって感じなのでまずは表層スプーニング修行です。


たおの釣り日記
ノアJr. 0.9g


たおの釣り日記
F-Drag 0.9g


たおの釣り日記
HYDE 0.7g


たおの釣り日記
渋くなったら目先を変えて スイッチバック


ローテーションしまくっても、ポツリポツリしか釣れない・・・汗


でもスプーンも楽しい!にひひ



昼食を挟んで、お楽しみの表層クランクです。ラブラブ


たおの釣り日記
今日もプチモカがハマってます音譜


でもこればっかりじゃ能が無いので、しばし封印。




たおの釣り日記
ミディアムクラピーでも釣れちゃうの?むっ


レンジが分からない~あせる


場所を移動し、手前に石がないオープンエリアへ。


すると何故か私の前に魚が溜まる溜まる。目


釣れてしまうと、一度は散るのですが、すぐに集まって来ます。えっ


これは新戦力をテストする絶好のチャンス!!



たおの釣り日記
マイクロエアーブローで早速釣れたビックリマーク


たおの釣り日記
しかも連発します! コイツなかなかイイじゃないかぁ~ラブラブ



あっと言う間に夕マズメを迎えました。yuyake☆☆

たおの釣り日記
ライズが多発し表層に活気が出てきました。アップ


再度、表層スプーニング!


たおの釣り日記
ブラインドフランカー 0.5g バイトが連発しますが5匹しか獲れず。しょぼん



スレてしまったようなので、プチモカの封印を解きます!


たおの釣り日記
やっぱり釣れる~ラブラブ!


たおの釣り日記
こんな色物まで来ちゃいました。グッド!



昨年マスターした、つぶアンの表層引きを試すとこれもイイ感じ!


たおの釣り日記


たおの釣り日記
ネットに入らない今日一番サイズもゲット!クラッカー



つぶアンの反応があまりに良いので、アレを出してみるかはてなマーク


狙うレンジは違うけど、逆にディープをやってみるのもアリかも。にひひ


それはこのルアー


たおの釣り日記
ZANMU 33DR も釣れたビックリマーク


しかもこのルアー、とある使い方で一投3バイトとか普通にありました!


凄い楽しい~ラブラブ! 



こうして17時になり終了。


本日の釣果 71匹  (偶然にも先週の泉FAと同じ数)



フライのおじさん達も言っていましたが、魚のタナはバラバラだったみたいです。


これというストロングパターンはなく、色々探っても見失いそうだったので、


朝のボトム狙い以外は表層に絞って攻めました。



今回は沼田まで遠征した甲斐あって、色々できて実り多い釣行でした。ひらめき電球