2年ぶりにふうすけが血尿を出しました。
前回よりは薄めでしたが、かかりつけの獣医さんに尿を見てもらうと
pH 5 で低めになってしまっているとのこと。
ロイヤルカナンというpHコントロールのドッグフードを与えているのですが
なかなかうまく中性になりません。
さらに様子を見ていたら、オシッコのときに直径1ミリにも満たない小さな
血の塊みたいな、カサブタみたいなものが、いくつか見つかりました。
どうやら結石のようで、一応採取して検査してもらうことになりました。
結果は一週間後。
「石が出るなんて相当痛かったはず」、と先生に言われましたが、
ふうすけはまったくいつも通りに元気です。
昔から、痛みに強い子なんですよねぇ
血尿も1日で治まり、 あとは結果待ちです。
石の種類で、今後の食事療法も変わってくるので果たしてどうなるのか・・・
オペにならなければイイけど。