大宮駅から線路沿いを歩いてすぐのところにあるお店です。
大勝軒まるいち 大宮店
この店は、その名の通り「東池袋 大勝軒」系のラーメン屋さん。
店内には、大勝軒の創業者 山岸一雄さんの書(?)が飾られています。
以前にもりそばは食べた事があるので、今回は中華そばにしました。
ド~ン!!!
大勝軒系らしく、なかなかのボリュームです。
一見、ごくごく普通のラーメンです。
具もシンプルにチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ネギです。
メンマは濃い目の味付け、コリコリしていて歯応えがイイですね~
結構たくさん入っています。
脂身と肉のバランスが良く、柔らかくて美味しいチャーシュー
麺は中太ストレート。 かなりの量で、並盛りでも250gはありそう・・・
コシが強くて、表面がツルツルしていて美味しい~
動物系のコクと旨味、魚の節系の風味が絶妙に合わさり、粘度があって濃厚。
それほどインパクトはありませんが、どこか懐かしい香りと、
まろやかな味わいが癖になります。
東池袋の「大勝軒本店」の味は知りませんが、大宮の「大勝軒まるいち」でも
十分に美味しいです!
ごちそうさまでした~