7/21 天一の天丼 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

オムライスの有名な洋食屋さんがありまして、そこを目指して出発。


早めに着くように出掛けたのですが、念のため予約しようと電話してみると、


予約不可との返答が。えっ


ネットでは予約可ってなってたけど・・・汗


「でもまだ席はありますよ!」ってことなので、なるべく急いで行きました。


17時30分の開店で、17時45分に到着。


店内を見ると、席は3分の1も埋まってない!


ラッキーだったなぁ~音譜



ん?



張り紙には「オムライスは売り切れました」と書かれている。



一体どういうこと~!? プンプン



オムライスが売りの店じゃね~のかよ!パンチ!



それが、開店して間もない時間に、お客はまばらな状態で既に売り切れ?



たった15分で!? 有り得んッビックリマークむかっ



接客に難ありという話も聞いており、何となく胡散臭い店だけど、


一度は行ってみたいと思っていたのですが、もう行く気は失せましたよ!むっ



気持ちを切り替えて、天ぷら屋さんに行くことにしました。


たおの釣り日記

天一 さんです。クラッカー



いろいろ迷いましたが、特製天丼 ¥2,625 を注文。




たおの釣り日記

来ました~!!アップ




たおの釣り日記

ど~ん!!!


エビ2本、穴子、キス、アスパラ、蓮、小海老かき揚げ、が乗って、


さらには、赤だし、サラダ、香の物 まで付いています。にひひ




たおの釣り日記

フワフワで柔らかい食感の穴子。音譜




たおの釣り日記

プリプリの海老。音譜




たおの釣り日記

固めに炊かれたご飯に、甘さ控え目のタレが染み込んで最高~ラブラブ!



高級店ならではの、丁寧な職人技と、行き届いたサービス、


値段相応な最高の料理と時間を楽しめました。合格



しょうもないオムライスなんて食べるよりも、むしろこのお店にして


正解だったかもしれません。チョキ



最高でしたビックリマーク ご馳走様~ニコニコ