2年ぶりくらいで、月島のもんじゃ焼きを食べに行きました。
いろいろ食べたいので、複数で行った方が楽しめます。![]()
ということで、カミさんと、カミさんのお母さん、私の三人です。
お店はいつも決まっています。![]()
「さかもと」さんです。![]()
まずは、もち&明太子もんじゃを注文。
ど~ん!!!
早速、調理開始です![]()
キャベツを炒めます。
お餅は端っこの方で、地味に焼いておきます。
キャベツと餅を合わせて、土手を作って~![]()
いよいよ明太子も投入~
これで完成~![]()
お餅のトロ~リ感、明太子のプチプチ感、味も食感も最高~!![]()
続いて、紅しょうがトッピングのもんじゃを頂きます。
同じような工程を経て、完成~![]()
紅しょうがの香りが食欲をそそります!
私はこれが一番好きかも。![]()
そして・・・
グツグツ・・・
このまま、しばらく放置しておくと・・・
ペリペリペリ──ッ![]()
と、もんじゃのお煎餅の完成~![]()
これもパリパリの食感が最高に美味いです!![]()
この他にも、キムチ&タコもんじゃ、牛お好み焼き を食べました。
「お好み焼き」も大好きなんですが、家庭でも作れるので、
私は食べに行くなら「もんじゃ」ですね~
やっぱり、月島「さかもと」のもんじゃは最高でした。
ご馳走様~![]()













