二日前の雪、その後も冷え込みが厳しく路面状況
が心配で、
近場で済ませることにしました。
朝霞ガーデンにて、13時~16時までの3時間券での釣りです。
夕方になり風が出て、寒くなったきたら、みんな帰ってしまいました。
誰もいないルアー池・・・
さて、今日は最初にスプーンで釣り始めました。
宮城AVではかなりの威力があるスイッチバックスプーンで1匹目。
その後は、たまにアタリがありますがイマイチ。
クランクに変更
魚は表層にウヨウヨいるので、多分レンジは上の方だと思う。
プチモカをスローに引くと、かなり付いて来てる。
すると、ポツポツ釣れます。
朝霞は何となくピンクが効く気がする。「1091カラー スケルトンピンク」
ナチュラル系「オオツカ オリカラ F.S02」を挟んで、
派手系の「越トラオリカラ オレンジカウンティー」もイイ感じでした。
朝霞ガーデンは超クリアウォーターなので魚の反応、バイトが丸見え。
面白え~
クリアな所で、魚やルアーを見ながら釣ると色々勉強になるなァ・・・
今日はスプーンの出番はほぼ無し。
ほとんどプチモカで釣りました。
巻きで15匹、縦とボトムで10匹ほど釣って終了。
それにしても、16時以降、冷たい風が吹いて寒かった~