トラウト用リールのオーバーホール&チューン | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

まだ少し早いのですが、シーズンイン前にトラウト用のリール2台を 


「IOS FACTORY」 へ送りました。にひひ


たおの釣り日記

イグジスト1003 と 07ルビアス1003 ですクラッカー



ノーマルのイスジスト1003はドラグがどうもイマイチなので、


ドラグチューンのみを依頼しました。



バス用の20042506に比べて、ラインの出方に滑らかさが無いのですしょぼん


IOS FACTORY でチューンしてもらうと、ダイワのリールも


シマノのように、滑らかにラインが出るようになりますチョキ



それと、ルビアスの方は以前にフルチューンしていただき、軽い巻き心地と、


スムーズなドラグ、ラインローラーでノーマルのイグジストをも凌ぐ性能を


手に入れましたが、そろそろオーバーホールの時期かなぁ、ということで


お願いしました。



たおの釣り日記


すでにバスは秋モードで、あまりイージーには釣れなくなってきたので、


管釣りにシフトする準備として、まずはリールの整備からしておきます。